サイドマーカー、配線はドコから取る?

サイドマーカーの配線、フェンダー内から手探りで取ってる方が
多いと聞きます。
手を切ったりするとイタイですよね・・・・。(>_<)
僕がサイドマーカーの電源を取ったポイントを紹介します。
基本的に作業がやりやすいポイントを選んでます。

まず、運転席側


ウォッシャータンクのところにある配線。
緑枠で囲ってあるコルゲートチューブを剥くと配線が出てきます。
 付近には、回転部分(ファンベルト)があります。
  配線の固定は十分に行ってください。

助手席側


ランプ下の隙間から配線を引きずり出します。
で、右上に向かっているコルゲートチューブを剥くと配線が出てきます。

ここなら作業も楽チンでしょ?
ペッカーウィンカーも楽に配線可能です。
ペッカーウィンカーはペッカーさん考案のウィンカー点灯システムです。)

次はリアです

カーゴルームの底板を上げ、サイドパネル(小物入れ)の黒いボックスを外した
ところ。
左上に見えるコルゲートチューブ内に配線が・・・・・・・・

コルゲートチューブを剥いたところ。
白黒の配線(アース)と緑・オレンジ(プラス)の配線がスモールです。

対してこれが右側。
底板を上げたら、右前部にある配線です。
色は同じく白・黒と緑・オレンジ。

配線の引き出し方。
防水の蓋(プラスチック製)に切り込みを入れ、配線を通しました。
切れ込みは、完成後に防水処理(シリコンパテ等で埋める)してくださいね。